iPhoneのカスタマイズでホーム画面にウィジェットを使えるようになり、当初から有名なアプリWidgetsmithを導入し、写真アプリにアルバムを作ってその写真をランダムに表示させて結構気に入ってます。
デフォの写真アプリのウィジェットは写真の枚数制限があったみたいで使えなかったからだったと思う。
ホーム画面にはミディアムサイズを置いて、ホーム画面を右スワイプで出る画面にはスモールサイズを置いて違うアルバムを使っていたのだが、先日誤ってスモールサイズの方を削除してしまった。
仕方がないのでもう一度設定しようと思ったところ、前回やった時とは設定方法が変わってしまったようなのだ。
Widgetsmithのアップデート後の仕様変更みたいなので、解説して行こう。
ウィジェットを追加でWidgetsmithを選択。
よく覚えていないが以前はPhotoからアルバム選択へ行けたような気がするが、今回はこのPhotos in Albumから入るようだ。
ちなみにその下はお気に入りアルバムが新しく設定されているよう。
今度は上のタブからAlbumを選択するとデフォではお気に入りになっているのでこの画面を下にスクロールすると
以前は写真アプリと同じようなアルバム表示だったのだがこのように変更されている。
ちなみに下のWidgetsmithのアルバムはミディアムサイズ用のアルバムである。
これでセーブすればOK。
アップデートで仕様変更はよくある話であるが、日本語対応してないアプリではよく分からない点もあり、色々と弄って分かることもあるので記事にしておこう ( `・ω・)b