iPhone16eのレビューがそろそろ出てまいりました。
発表直後は否定的な記事が大半であり、SEの後継機としては価格が高すぎるとか、ダイナミックアイランドが搭載されていないとか、マグセーフがないとか叩かれていました。
でも、SEの後継機として考えればそのないと言われている機能は元々ないからその便利さは知らない。
そして一番の高評価がバッテリーの持ちが良い事だ!
歴代のSEユーザーである私が不満に思っていたのがバッテリーが持たないこと。
機体が小さい=バッテリーも小さい であるから致しがないことではあるのだがそれでも約1日持たないのは不満だった。
そして約3年でバッテリーの劣化で買い替えを迫られるサイクル。
今度の16eに変えればそのサイクルはもっと長いものになるだろう。
画面が大きく美しくなるし、動画の閲覧も快適になるだろう。
ホームボタンの有無はそれほど確執はない。
Touch IDもエラーが出る場合が結構起こるのでFace IDでいいかも。
そしてSEの中古の人気が高いので買取価格も期待が持てる。
もうこれだけの条件があるので今月末にオンラインで購入することに決めました。
決めたので先に16e用のカバーと保護ガラスをAmazonでポチりました。
カバーはDEVEPLUSというメーカーのMagSafe対応のマット仕上げのもの。
保護ガラスはSEでも使ってきたNIMSO。
ひと足先に届いたケースを取り出して、大きさを確認してみたらSEより一回り大きいぐらいで許容範囲である。
今週の週末はデータ移行とか楽しみしかない(≧∇≦)