デジタル玉手箱 マーヴェリック

シニアの週末の拠り所

UQ モバイルのプランを変更

今現在のiPhoneのモバイル通信はUQモバイルで、契約しているのは、くりこしプランS +5G/ 通話パック(60分/ 月)で月1500円ぐらい支払っている。

くりこしがあるので今まではGが足りなくなる事はなかったが、最近はそれでもくりこしの量が少なく実質3Gでやりくりしている。

これに関しては高速モードで平日の職場でネット閲覧していると、特にインスタなどは動画が多くて再生されてしまうのでデータを使ってしまうと考えられる。

それで節約モードに切り替えて閲覧すると、全てに遅延が起きてなかなか読み込まないのだ。

まあネットの閲覧ぐらいは我慢すれば良いのだが、ドラッグストアでアプリを開いてポイントを貯めようとする時に焦るし、職場での昼休みにコカコーラの自販機でCoke ONを使って缶コーヒーを買おうとする時もなかなか購入できない。

これはくりこしプランSの節約モードの速度が300Kbpsのためだ。

くりこしプランMやLの節約モードは1Gbpsあるので動画の閲覧も問題ないと前に見た気がする。

それでプランMに変更するかと思い立ち、My UQ mobileアプリからプランの変更をしようとしたら現在はそういったプランはないようだ。

ミニミニプラン、トクトクプラン、コミコミプランの3通りで

くりこしプランS、M、L がそれぞれ移行したようだ。

トクトクプランは15Gまでだが1G以内なら割引が発生するということらしい

なのでトクトクプランに変更しようと思ったがよく見るとくりこしプランは新規の契約は終了しているが、プランの変更としては残っているようだ。

なんだかややこしいが、結局これでくりこしプランM+5G/ 通話パック(60分/ 月)に変更した。

月の料金は1000円アップしてしまうが、ストレスなく使えるならしょうがない。

まあそれでも月2500円程度のもので昔に比べれば安くなったものだなあ( `・ω・)b